



2011年09月21日
9月21日 キティのせチーズクリームdeソフトめん弁当☆
おはようございます
昨日凄い睡魔に襲われて早々爆睡した私…(笑)
朝起きててっきり暴風警報出てると思ったら…ん…出てないじゃん
まずいです…慌ててお弁当作りましたょ~

5時45分になんとかお弁当が完成ですょ~
そしたら時同じくして愛知県全域に暴風警報発令でした…
作ったお弁当は…
大丈夫どっちにしてもお昼ごはんは必要だもんね…
せっかく作ったんでお弁当紹介しますね…
あっ…ハッキリ言って手抜き弁当ですょ…(笑)

今日はまたまた買ってしまったソフトめんを使ったお弁当に…
これ懐かしくないですかぁ…優しい味を思い出しますね

今日は簡単チーズクリームを作ってソフトめんに合わせてみましたょ
仕上げにキティとお花をトッピングです…


子供は休みだけど…大人は仕事ですゎ…
今日は気を付けて出勤ですね~
では 気持ちは元気に行ってきますね…
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















昨日凄い睡魔に襲われて早々爆睡した私…(笑)
朝起きててっきり暴風警報出てると思ったら…ん…出てないじゃん

まずいです…慌ててお弁当作りましたょ~


5時45分になんとかお弁当が完成ですょ~

そしたら時同じくして愛知県全域に暴風警報発令でした…

作ったお弁当は…
大丈夫どっちにしてもお昼ごはんは必要だもんね…
せっかく作ったんでお弁当紹介しますね…
あっ…ハッキリ言って手抜き弁当ですょ…(笑)
今日はまたまた買ってしまったソフトめんを使ったお弁当に…
これ懐かしくないですかぁ…優しい味を思い出しますね
今日は簡単チーズクリームを作ってソフトめんに合わせてみましたょ
仕上げにキティとお花をトッピングです…

子供は休みだけど…大人は仕事ですゎ…
今日は気を付けて出勤ですね~

では 気持ちは元気に行ってきますね…
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年09月18日
9月18日 お花満開の冷し中華弁当☆
おはようございます
今日も一日練習試合の次女さんと…
朝の7時前から子供達を送迎するく~ママです…って早~ぁぃ(>_<)
今朝は時間もないので麺弁当…
昨夜具材は準備しておきましたょ~
じゃなきゃ間に合いませ~ん(笑)
さぁ、完成した今日の弁当がこちら…

↓ ハムのお花と玉子のお花…大量生産…(笑)


これに冷し中華だけにきゅうり入れようと思ったら…
一本もないんですょ…
そう言えば夕方に
次女がきゅうり丸かじりしてました…(>_<)
やられました…弁当に使う分まで食べられるとは…(笑)
と言う訳で緑はきゅうり無しで頑張った今日のお弁当でした…
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















今日も一日練習試合の次女さんと…
朝の7時前から子供達を送迎するく~ママです…って早~ぁぃ(>_<)
今朝は時間もないので麺弁当…

昨夜具材は準備しておきましたょ~

じゃなきゃ間に合いませ~ん(笑)
さぁ、完成した今日の弁当がこちら…

↓ ハムのお花と玉子のお花…大量生産…(笑)

これに冷し中華だけにきゅうり入れようと思ったら…
一本もないんですょ…

次女がきゅうり丸かじりしてました…(>_<)
やられました…弁当に使う分まで食べられるとは…(笑)
と言う訳で緑はきゅうり無しで頑張った今日のお弁当でした…

















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年09月10日
9月10日 自家製食べラ~de冷しチャ~シュ~麺のお弁当☆
おはようございます^^
今日も良い天気で部活日和ですね・・・
今日も部活の娘達ですが前からのリクエストの
麺弁当をやっと作ったく~ママです・・・(笑)
早速完成した今日の部活弁当がこちら・・・

↓ 手作りチャ~シュ~

↓ にんじんのお花

↓ 今日のきねうち麺


↓ 手作り食べるラ~油

今日はど~んとチャ~シュ~のせちゃいましたょ
今日も大成功の出来ですね・・・
可愛いお弁当目指して・・・にんじんのお花のせてみたけど・・・
やっぱり麺弁当で可愛くは無理が有るなぁ・・・(笑)
麺はきねうち麺を使用です・・・
このシリーズ好きですね・・・
うどんも普通のラーメンも美味しいですよね
ちょっと高いけどお勧めの麺かなぁ・・・
今日はトッピングに自家製ラ~油を付けましたょ
昨日の梅なめたけに続き・・・
ご飯のおかず作りにやる気のく~ママです(笑)
去年流行ってた頃に本家のラ~油がなかなか買えなくて
自分で作ったのがきっかけかなぁ・・・
しばらく作って無かったけど久しぶりに作ってみましたょ・・・
中身は生姜、ニンニクチップ、青ネギが入ってますょ
今日は自家製ラ~油使って味付けはだし醤油で・・・
やっぱり美味しいですね…
きっと冷しチャ~シュ~麺にも合うと思うなぁ
さぁ今日もお弁当完成ですょ・・・
今日のく~ママ・・・またまたク~ポン生活です(笑)
今日はカット+カラー+トリートメントで3900円なんだけどね・・・
これを割引ク~ポンもらった時だったから2000円引きの
1900円で買ったんだよね~って安~(笑)
もちろんちゃんとした美容院ですょ~
取り合えず行ってきますね・・・帰って来たら報告しますね★☆
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















今日も良い天気で部活日和ですね・・・
今日も部活の娘達ですが前からのリクエストの
麺弁当をやっと作ったく~ママです・・・(笑)
早速完成した今日の部活弁当がこちら・・・
↓ 手作りチャ~シュ~
↓ にんじんのお花
↓ 今日のきねうち麺
↓ 手作り食べるラ~油
今日はど~んとチャ~シュ~のせちゃいましたょ
今日も大成功の出来ですね・・・
可愛いお弁当目指して・・・にんじんのお花のせてみたけど・・・
やっぱり麺弁当で可愛くは無理が有るなぁ・・・(笑)
麺はきねうち麺を使用です・・・
このシリーズ好きですね・・・
うどんも普通のラーメンも美味しいですよね
ちょっと高いけどお勧めの麺かなぁ・・・
今日はトッピングに自家製ラ~油を付けましたょ
昨日の梅なめたけに続き・・・
ご飯のおかず作りにやる気のく~ママです(笑)
去年流行ってた頃に本家のラ~油がなかなか買えなくて
自分で作ったのがきっかけかなぁ・・・
しばらく作って無かったけど久しぶりに作ってみましたょ・・・
中身は生姜、ニンニクチップ、青ネギが入ってますょ
今日は自家製ラ~油使って味付けはだし醤油で・・・
やっぱり美味しいですね…
きっと冷しチャ~シュ~麺にも合うと思うなぁ
さぁ今日もお弁当完成ですょ・・・
今日のく~ママ・・・またまたク~ポン生活です(笑)
今日はカット+カラー+トリートメントで3900円なんだけどね・・・
これを割引ク~ポンもらった時だったから2000円引きの
1900円で買ったんだよね~って安~(笑)
もちろんちゃんとした美容院ですょ~
取り合えず行ってきますね・・・帰って来たら報告しますね★☆
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年08月19日
8月19日 梅しそ肉巻きde梅づくし梅そうめんのお弁当☆
おはようございます
今朝は予報どうり雨ですね・・・
今日から久しぶりの弁当作り再開です
本日は次女さんの部活弁当作り
でも雨だと休みかもなぁ・・・
まぁ休みでも家で食べれば良いもんね
さて早速完成した今日のお弁当です

↓ 梅しそ肉巻き

↓ 今日はきゅうりでうさぎちゃんにしてみたょ

うちの娘梅大好きなんだよね~
それで梅づくしのそうめん弁当にしてみました
今日は実家から大葉たくさん貰って来たから
ふんだんに使ってくるくる
してみました~
梅も実家の梅干しを使いました
田舎の梅干し・・・色が綺麗で美味しそうでしょ
超酸っぱいけど・・・梅しそにはバッチリだょ
今日はきゅうりでうさぎちゃんに・・・
きゅうりで型抜きも可愛いねぇ
さぁ今日もなんとかお弁当完成です
天気は心配だけど・・・
今週末は練習試合だし・・・
部活も本格始動しないとね・・・
私も最終日気合いで出勤してきますゎ~(笑)
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















今朝は予報どうり雨ですね・・・
今日から久しぶりの弁当作り再開です
本日は次女さんの部活弁当作り
でも雨だと休みかもなぁ・・・
まぁ休みでも家で食べれば良いもんね
さて早速完成した今日のお弁当です
↓ 梅しそ肉巻き
↓ 今日はきゅうりでうさぎちゃんにしてみたょ

うちの娘梅大好きなんだよね~
それで梅づくしのそうめん弁当にしてみました
今日は実家から大葉たくさん貰って来たから
ふんだんに使ってくるくる

梅も実家の梅干しを使いました
田舎の梅干し・・・色が綺麗で美味しそうでしょ
超酸っぱいけど・・・梅しそにはバッチリだょ
今日はきゅうりでうさぎちゃんに・・・

きゅうりで型抜きも可愛いねぇ
さぁ今日もなんとかお弁当完成です
天気は心配だけど・・・
今週末は練習試合だし・・・
部活も本格始動しないとね・・・
私も最終日気合いで出勤してきますゎ~(笑)
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年08月10日
8月10日 胡麻と黒胡椒入りささみdeバンバンジ~冷麺弁当☆
おはようございます
今日も暑くなりそうですね・・・
お弁当もやっぱりさっぱり弁当にしちゃいました(笑)
うちのお弁当・・・
麺率がかなり多いけど・・・
まぁ良いかぁ~って事で
早速完成した今日の麺弁当がこちら・・・

↓ 胡麻と黒胡椒入りささみ

↓ きゅうり・・・ミニ薔薇風

↓ 2色のチーズクローバー

↓ 今日のたれ

今日はささみに胡麻と黒胡椒を
たっぷり和えてバンバンジ~冷麺に・・・
バンバンジ~だけにちゃんと
ミニ薔薇風
きゅうりも添えてみたよ(笑)
今日はこれに普通のスライスチーズと
チェダーチーズを2枚合わせて
2色のクローバー
のせてみました~
胡麻だれとも相性ばっちりだよ~
たれはもちろんバンバンジ~のたれです(笑)
まぁちょっとだけアレンジで
自家製ラー油をプラスして有りますが・・・
今日もお弁当が完成です
今日も暑そうだから水分もたっぷり持たせて
部活に送りださないとね~
そうそう・・・弁当の保冷もバッチリとね~
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















今日も暑くなりそうですね・・・
お弁当もやっぱりさっぱり弁当にしちゃいました(笑)
うちのお弁当・・・
麺率がかなり多いけど・・・
まぁ良いかぁ~って事で
早速完成した今日の麺弁当がこちら・・・

↓ 胡麻と黒胡椒入りささみ
↓ きゅうり・・・ミニ薔薇風

↓ 2色のチーズクローバー

↓ 今日のたれ
今日はささみに胡麻と黒胡椒を
たっぷり和えてバンバンジ~冷麺に・・・
バンバンジ~だけにちゃんと
ミニ薔薇風

今日はこれに普通のスライスチーズと
チェダーチーズを2枚合わせて
2色のクローバー

胡麻だれとも相性ばっちりだよ~
たれはもちろんバンバンジ~のたれです(笑)
まぁちょっとだけアレンジで
自家製ラー油をプラスして有りますが・・・

今日もお弁当が完成です
今日も暑そうだから水分もたっぷり持たせて
部活に送りださないとね~
そうそう・・・弁当の保冷もバッチリとね~
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年08月06日
8月6日 野菜たっぷりのサラダラーメンのお弁当☆
おはようございます
今日は次女さんの部活弁当作りです
今日も暑そう・・・
娘からは麺のリクエスト貰いました~
と言う事で今日は麺のお弁当です
早速完成した今日のお弁当はこちら・・・

↓ 鶏ささみ、わかめ、☆ハム☆チーズ

↓ トマト、ツナ、、☆ハム☆チーズ

↓ ハム薔薇とレタスたくさん

今日も簡単麺弁当・・・
サラダ麺だと野菜がいっぱい
食べられるから良いですよね~
麺を茹でて野菜を切ってのせるだけで
簡単だしね~
今日はあっさり麺つゆにしました
そうそうマヨネーズはお好みで・・・
明日はお弁当休業日です
来週はお盆前までの弁当作りになりそうです
今日もかなり暑そうだけど・・・
部活頑張って来てね~
そうそう、水分はしっかり取ってね・・・
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















今日は次女さんの部活弁当作りです
今日も暑そう・・・
娘からは麺のリクエスト貰いました~
と言う事で今日は麺のお弁当です
早速完成した今日のお弁当はこちら・・・
↓ 鶏ささみ、わかめ、☆ハム☆チーズ
↓ トマト、ツナ、、☆ハム☆チーズ
↓ ハム薔薇とレタスたくさん
今日も簡単麺弁当・・・
サラダ麺だと野菜がいっぱい
食べられるから良いですよね~
麺を茹でて野菜を切ってのせるだけで
簡単だしね~
今日はあっさり麺つゆにしました
そうそうマヨネーズはお好みで・・・
明日はお弁当休業日です
来週はお盆前までの弁当作りになりそうです
今日もかなり暑そうだけど・・・
部活頑張って来てね~
そうそう、水分はしっかり取ってね・・・
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年08月03日
8月3日 生ハム薔薇の冷製パスタとホットドックのお弁当☆
おはようございます
今朝も涼しいですね~
本日、弓道の初大会に出場する長女さんですが・・・
なんで大会平日なんですかねぇ~
最近結構仕事も忙しいんで・・・
ちょっと見に行けなそうです・・・残念(>_<)
次女さんも今日は弁当持ちの一日部活・・・
と言う訳で今日はガッツリ弁当にしてみました~
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・
↓ 長女用

↓ 次女用

↓ 生ハム薔薇①

↓ 生ハム薔薇②

↓ 今日のホットドック

↓ 今日の味付けの主役『トマぽん』(笑)

今日も簡単弁当だゎ~(笑)
パスタは茹でて冷水で冷し・・・
オニオンスライス、サラダほうれん草
オリーブオイルでまぜまぜ
しました~
仕上げに生ハム薔薇をのせて完成です
今日も味付けは『トマぽん』に頼りっきりです(笑)
本当に美味しいんだって~『トマぽん』(^-^)
今日はこれにホットドックも付けました
早弁にしても良いと思って・・・
チェダーチーズで音符
作ってみたヨ
音符
チーズにするだけで可愛くなった気がする(笑)
今日はリボン
でラッピングしてみたヨ
本日も弁当は無事完成です
長女は明日からしばらく弁当休業です
避暑地(おば~ちゃん宅で勉強合宿の予定)です
次女さんは日によって色々かなぁ~
弁当が有る日は更新して行きます
まぁ~ぼちぼち行きますネ
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















今朝も涼しいですね~
本日、弓道の初大会に出場する長女さんですが・・・
なんで大会平日なんですかねぇ~
最近結構仕事も忙しいんで・・・
ちょっと見に行けなそうです・・・残念(>_<)
次女さんも今日は弁当持ちの一日部活・・・
と言う訳で今日はガッツリ弁当にしてみました~
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・
↓ 長女用

↓ 次女用

↓ 生ハム薔薇①

↓ 生ハム薔薇②

↓ 今日のホットドック

↓ 今日の味付けの主役『トマぽん』(笑)

今日も簡単弁当だゎ~(笑)
パスタは茹でて冷水で冷し・・・
オニオンスライス、サラダほうれん草
オリーブオイルでまぜまぜ

仕上げに生ハム薔薇をのせて完成です
今日も味付けは『トマぽん』に頼りっきりです(笑)
本当に美味しいんだって~『トマぽん』(^-^)
今日はこれにホットドックも付けました
早弁にしても良いと思って・・・
チェダーチーズで音符

音符

今日はリボン

本日も弁当は無事完成です
長女は明日からしばらく弁当休業です
避暑地(おば~ちゃん宅で勉強合宿の予定)です
次女さんは日によって色々かなぁ~
弁当が有る日は更新して行きます
まぁ~ぼちぼち行きますネ
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年08月01日
8月1日 もも肉のチャーチューde冷し味噌冷麺のお弁当☆
おはようございます
土日は弁当休業で
のんびりさせて頂きました(笑)
今週も夏休みだけど・・・
弁当作りの毎日です・・・
今日も弁当が完成したよ~
完成したお弁当がこちら・・・

豚のもも肉でヘルシーチャーシュー作りました・・・
脂身が無いのでパクパク食べれるし
冷麺にも合うかなぁ(^-^)
トッピングはチューリップきゅうり、おくら、りんごトマトです
たれは今回味噌ラーメンのスープにウェイパーを足してみました
味噌チャーシュー冷麺・・・今日もなんとか完成です
久しぶりだったからか月曜でボケてるのか・・・
写真を一枚しか撮らなかったく~ママ・・・(笑)
アップ画像やタレの画像は今回無しです・・・
さぁ~8月に突入です・・・
今週も元気に頑張りましょうね・・・
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















土日は弁当休業で
のんびりさせて頂きました(笑)
今週も夏休みだけど・・・
弁当作りの毎日です・・・
今日も弁当が完成したよ~
完成したお弁当がこちら・・・
豚のもも肉でヘルシーチャーシュー作りました・・・
脂身が無いのでパクパク食べれるし
冷麺にも合うかなぁ(^-^)
トッピングはチューリップきゅうり、おくら、りんごトマトです
たれは今回味噌ラーメンのスープにウェイパーを足してみました
味噌チャーシュー冷麺・・・今日もなんとか完成です
久しぶりだったからか月曜でボケてるのか・・・
写真を一枚しか撮らなかったく~ママ・・・(笑)
アップ画像やタレの画像は今回無しです・・・
さぁ~8月に突入です・・・
今週も元気に頑張りましょうね・・・
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月28日
7月28日 お花カニカマde韓国冷麺のお弁当☆
おはようございます
今朝も涼しいかも・・・
昨日はちょうど帰宅する時に
ゲリラ雨に遭遇でした・・・(笑)
車に乗るまでにすっかり濡れちゃいまして・・・
ちょっと待って帰ったら
回避出来たんだろうけどね(>_<)
皆さんはどうでした・・・??
さて今日のお弁当・・・
またまた簡単麺のお弁当です(笑)
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・




今日は韓国冷麺に・・・
これ本当に美味しいんですヨ
つるっと食べられますヨ~
今回はスティックチーズ、カニカマ、きゅうりでお花に・・・
久々お花シリーズ作った気がする・・・(笑)
仕上げにレモンもトッピングしてみたヨ・・・
今回も冷麺ダシタのたれで食します(^-^)
ダシダ・・・本当にお勧めの韓国調味料です
もちろんお湯に溶くだけの簡単粉末調味料だよ
さぁ本日も弁当完成です
今日は木曜日・・・通勤が少しは空いてるかなぁ
さぁ・・・今日も行ってきま~す
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















今朝も涼しいかも・・・
昨日はちょうど帰宅する時に
ゲリラ雨に遭遇でした・・・(笑)
車に乗るまでにすっかり濡れちゃいまして・・・
ちょっと待って帰ったら
回避出来たんだろうけどね(>_<)
皆さんはどうでした・・・??
さて今日のお弁当・・・
またまた簡単麺のお弁当です(笑)
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・
今日は韓国冷麺に・・・
これ本当に美味しいんですヨ
つるっと食べられますヨ~
今回はスティックチーズ、カニカマ、きゅうりでお花に・・・

久々お花シリーズ作った気がする・・・(笑)
仕上げにレモンもトッピングしてみたヨ・・・
今回も冷麺ダシタのたれで食します(^-^)
ダシダ・・・本当にお勧めの韓国調味料です
もちろんお湯に溶くだけの簡単粉末調味料だよ
さぁ本日も弁当完成です
今日は木曜日・・・通勤が少しは空いてるかなぁ
さぁ・・・今日も行ってきま~す
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月21日
7月21日 梅ささみdeさっぱり梅そうめんのお弁当☆
おはようございます
台風も通過して今日から夏休みですね~
と言う事は・・・く~ママのお弁当作り
長女と次女で毎日2つって事ですね
今日は早速弁当1つに昼ご飯1つだそうで
今日もお弁当&お昼ご飯作りましたよ~
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・



↓ 塩こんぶ + はちみつ入り麺つゆ

↓ 次女のお昼ご飯

梅そうめんを茹でて大葉をのせて・・・
ささみと梅を合えた物をのせました
きゅうりのスライスと
ハートにんじんものせて・・・
今日は梅に良く合う塩こんぶの麺つゆに・・・
梅の塩分が有るのではちみつで甘めに仕上げましたヨ
さっぱり梅そうめんのお弁当・・・
今日も手抜き麺弁当でした・・・
(笑)
さぁ~いよいよ夏休みだ~

毎年この時期は給食の有り難さを実感しますね
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















台風も通過して今日から夏休みですね~

と言う事は・・・く~ママのお弁当作り
長女と次女で毎日2つって事ですね

今日は早速弁当1つに昼ご飯1つだそうで
今日もお弁当&お昼ご飯作りましたよ~
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・

↓ 塩こんぶ + はちみつ入り麺つゆ

↓ 次女のお昼ご飯

梅そうめんを茹でて大葉をのせて・・・
ささみと梅を合えた物をのせました
きゅうりのスライスと

今日は梅に良く合う塩こんぶの麺つゆに・・・

梅の塩分が有るのではちみつで甘めに仕上げましたヨ

さっぱり梅そうめんのお弁当・・・
今日も手抜き麺弁当でした・・・

さぁ~いよいよ夏休みだ~


毎年この時期は給食の有り難さを実感しますね

















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月20日
7月20日 エビとトマトde冷製パスタのお弁当☆
おはようございます
今日は早めに起きて警報を
確認してみたけど・・・
学校はお休みではなさそうです・・・
お弁当もちゃんと作りましたヨ
今日もさっぱり夏弁当で・・・
完成したお弁当がこちら・・・




エビは茹でて皮をむいて・・・
ミニトマトも今日は湯むきしてみました~
後はきゅうり、チェダーチーズもお花に型抜き
茹であがったパスタを冷して
オリーブオイルで具材と混ぜ混ぜ・・・
今日は前から気になっていた『トマぽん』で
食べてみます・・・トマトの酸味が効いてて・・・
冷製パスタに合いますね~良い感じ(^-^)
デザ~トにはマンゴージュレを・・・
今日もお弁当完成です・・・
台風の中の出勤、登校となりそうですが
皆さん気を付けて行きましょうね・・・
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















今日は早めに起きて警報を
確認してみたけど・・・
学校はお休みではなさそうです・・・
お弁当もちゃんと作りましたヨ
今日もさっぱり夏弁当で・・・
完成したお弁当がこちら・・・
エビは茹でて皮をむいて・・・
ミニトマトも今日は湯むきしてみました~
後はきゅうり、チェダーチーズもお花に型抜き
茹であがったパスタを冷して
オリーブオイルで具材と混ぜ混ぜ・・・
今日は前から気になっていた『トマぽん』で
食べてみます・・・トマトの酸味が効いてて・・・
冷製パスタに合いますね~良い感じ(^-^)
デザ~トにはマンゴージュレを・・・
今日もお弁当完成です・・・
台風の中の出勤、登校となりそうですが
皆さん気を付けて行きましょうね・・・
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月15日
7月15日 さっぱりしそ梅de冷しきしめんのお弁当☆
おはようございます
今日も日中は暑そうですね・・・
(>_<)
今週もやっとやっと金曜日・・・
今日もお弁当作りましたよ~
完成した今日のお弁当がこちら・・・
↓ さっぱりしそ梅de冷しきしめん

↓ 梅しそトッピング

↓ プ~にんじんトッピング

↓ 今日のデザート ナタデココ入りマンゴープリン

きしめんを梅しそと麺つゆで・・・
さっぱりのきしめんですね
本日も簡単弁当の完成ですな~(笑)
今日も楽しい一日になります様に・・・
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















今日も日中は暑そうですね・・・

今週もやっとやっと金曜日・・・
今日もお弁当作りましたよ~

完成した今日のお弁当がこちら・・・

↓ さっぱりしそ梅de冷しきしめん

↓ 梅しそトッピング

↓ プ~にんじんトッピング

↓ 今日のデザート ナタデココ入りマンゴープリン

きしめんを梅しそと麺つゆで・・・

さっぱりのきしめんですね
本日も簡単弁当の完成ですな~(笑)
今日も楽しい一日になります様に・・・

















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月14日
7月14日 若鶏のソテーdeサラダビーフンのお弁当☆
おはようございます
毎日暑いですね・・・
旦那様は7月から木金休みなんですが・・・
今日は休日出勤だそうです・・・
前から聞いてたんだけど、木曜日だし・・・
休日出勤って感覚無いんですよね~
娘の弁当作り終わってから今日弁当要るよだって・・・
はい・・・もちろん無理ですヨ(>_<)
今日はコンビニ弁当だな・・・(笑)
さてさて・・・娘の弁当はちゃんと有りますよ
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・
↓ 若鶏のソテーdeサラダビーフン

↓ ど~んとジュ~シ~若鶏のソテ~

↓ 麺はビーフンにしてみたヨ

↓ たれは醤油ベースの特製たれ

昨日の生春巻きでビーフン使った残りを
く~ママサラダビーフンで食べたんだけど・・・
美味しい
しかも麺がぜんぜん絡まらないから
これは弁当向きじゃないかって事で
早速、作ってみました・・・
茹でたビーフンの上にレタス玉ねぎスライスの
サラダをのせてさらに若鶏ソテ~をド~ンと・・・(笑)
さらにきゅうりの船
とにんじんのカニさん
をのせてみました
特製タレはまたまた簡単過ぎるんだけど
喜多方ラーメンに付いてた醤油ラーメンスープ
をお湯で溶いて 特製ラー油 を入れてみました
ラー油、ねぎを加えただけだけど・・・
良いお味に変身してますよ(笑)
ビーフンにも合いますね・・・
今日も麺弁当の完成です・・・
またまた暑い一日になりそうですね・・・
暑さに負けずに元気に頑張りましょう
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















毎日暑いですね・・・

旦那様は7月から木金休みなんですが・・・
今日は休日出勤だそうです・・・

前から聞いてたんだけど、木曜日だし・・・
休日出勤って感覚無いんですよね~

娘の弁当作り終わってから今日弁当要るよだって・・・
はい・・・もちろん無理ですヨ(>_<)
今日はコンビニ弁当だな・・・(笑)
さてさて・・・娘の弁当はちゃんと有りますよ

早速完成した今日のお弁当がこちら・・・

↓ 若鶏のソテーdeサラダビーフン

↓ ど~んとジュ~シ~若鶏のソテ~

↓ 麺はビーフンにしてみたヨ

↓ たれは醤油ベースの特製たれ

昨日の生春巻きでビーフン使った残りを
く~ママサラダビーフンで食べたんだけど・・・
美味しい

これは弁当向きじゃないかって事で

早速、作ってみました・・・

茹でたビーフンの上にレタス玉ねぎスライスの
サラダをのせてさらに若鶏ソテ~をド~ンと・・・(笑)
さらにきゅうりの船


をのせてみました
特製タレはまたまた簡単過ぎるんだけど
喜多方ラーメンに付いてた醤油ラーメンスープ
をお湯で溶いて 特製ラー油 を入れてみました
ラー油、ねぎを加えただけだけど・・・
良いお味に変身してますよ(笑)
ビーフンにも合いますね・・・

今日も麺弁当の完成です・・・

またまた暑い一日になりそうですね・・・

暑さに負けずに元気に頑張りましょう

















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月12日
7月12日 四川風麻婆de冷しつけ麺のお弁当☆
おはようございます
毎日暑いですね・・・
(>_<)
暑い夏には辛い物が食べたくなりますよね
昨日の夕飯で四川風本格麻婆を
作りましたよ~
お弁当もこの麻婆をアレンジしてつけ麺に
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・



麻婆は中国から取り寄せた豆板醤をメインに
花椒粉、麻椒で山椒の香り
ピリピリとした辛味などを加えて
仕上げた四川風本格麻婆・・・
これ・・・私の得意料理です
この麻婆の残りにウェイパー、醤油等を
加えてつけ麺のスープ用に仕上げました
麺は今日も喜多方ラーメンです
絡まり防止でごま油混ぜ混ぜしてあります
そうそう・・・花山椒の粉と胡麻を
パラパラとかけておきました
さらに香ばしさアップですね

お弁当だし辛さは昨日より
抑えたけど・・・

ピリ辛冷しつけ麺
多分娘も喜びますね~
今日も簡単めん弁当の完成です
酢ドリンクを会社でも友達にも
もちろんブログ内でも流行らせてる私・・・
体重の方も初めてから
1.5㌔減って感じです・・・
しかも今生理前です・・・
って事は痩せやすい時期が来たら
またまた落ちますかね~
(笑)
いやいや本当に調子が良いですヨ
プラム酢は一番のお気に入りで
お酢に漬けたプラムの実が美味しくて・・・
毎日食べてますよ~(笑)
今日もお酢をたっぷり取って・・・
元気に暑さを乗り切りますよ~
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















毎日暑いですね・・・

暑い夏には辛い物が食べたくなりますよね

昨日の夕飯で四川風本格麻婆を
作りましたよ~

お弁当もこの麻婆をアレンジしてつけ麺に
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・

麻婆は中国から取り寄せた豆板醤をメインに
花椒粉、麻椒で山椒の香り
ピリピリとした辛味などを加えて
仕上げた四川風本格麻婆・・・
これ・・・私の得意料理です

この麻婆の残りにウェイパー、醤油等を
加えてつけ麺のスープ用に仕上げました

麺は今日も喜多方ラーメンです
絡まり防止でごま油混ぜ混ぜしてあります
そうそう・・・花山椒の粉と胡麻を
パラパラとかけておきました
さらに香ばしさアップですね


お弁当だし辛さは昨日より
抑えたけど・・・


ピリ辛冷しつけ麺

今日も簡単めん弁当の完成です
酢ドリンクを会社でも友達にも
もちろんブログ内でも流行らせてる私・・・

体重の方も初めてから
1.5㌔減って感じです・・・

しかも今生理前です・・・
って事は痩せやすい時期が来たら
またまた落ちますかね~

いやいや本当に調子が良いですヨ
プラム酢は一番のお気に入りで

お酢に漬けたプラムの実が美味しくて・・・
毎日食べてますよ~(笑)
今日もお酢をたっぷり取って・・・
元気に暑さを乗り切りますよ~

















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月09日
7月9日 カラフルトッピングde塩そうめんのお弁当☆
おはようございます
今日は天気で良かったです・・・
本日次女さんは部活の夏の大会です・・・

と言う訳でく~ママも後で参戦予定・・・(笑)
賑やかに応援してきますね
さぁ~本日は部活弁当・・・
試合の合間と終わってから食べる分と・・・
なんだか凄い量の弁当ですが・・・(笑)
今日もさっぱり麺にしましたヨ
完成した今日のお弁当がこちら・・・




そうめんは一口サイズにクルクル
しといたので少しは食べやすいかな??
トッピングはきゅうり、にんじん、枝豆、かまぼこ、チャーシューです
画像取り忘れたけど・・・
今日はこのおそうめんを恒例ウェーパーを使った塩だれでいただきます
実は次女さん麺つゆが苦手なんだって・・・(>_<)
仕方ないので変わりそうめんにしてみましたヨ
塩だれに色んなトッピングで
美味しいそうめんになったかな??
塩たれの作り方はこちらを参考に・・・
7月5日 塩だれでサラダ冷麺のお弁当☆
試合の合間に食べれるように
特製チャーシューおにぎりを二つ持たせました
今日も暑くなりそうだから・・・保冷材、凍らせたゼリー凍ったお茶と
一緒にしっかり保冷で持たせましたよ
それでは日焼け対策バッチリで(笑)
応援に出かけてきますね~
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















今日は天気で良かったです・・・

本日次女さんは部活の夏の大会です・・・


と言う訳でく~ママも後で参戦予定・・・(笑)
賑やかに応援してきますね

さぁ~本日は部活弁当・・・
試合の合間と終わってから食べる分と・・・
なんだか凄い量の弁当ですが・・・(笑)
今日もさっぱり麺にしましたヨ
完成した今日のお弁当がこちら・・・

そうめんは一口サイズにクルクル

しといたので少しは食べやすいかな??
トッピングはきゅうり、にんじん、枝豆、かまぼこ、チャーシューです

画像取り忘れたけど・・・
今日はこのおそうめんを恒例ウェーパーを使った塩だれでいただきます
実は次女さん麺つゆが苦手なんだって・・・(>_<)
仕方ないので変わりそうめんにしてみましたヨ
塩だれに色んなトッピングで
美味しいそうめんになったかな??
塩たれの作り方はこちらを参考に・・・
7月5日 塩だれでサラダ冷麺のお弁当☆
試合の合間に食べれるように
特製チャーシューおにぎりを二つ持たせました
今日も暑くなりそうだから・・・保冷材、凍らせたゼリー凍ったお茶と
一緒にしっかり保冷で持たせましたよ

それでは日焼け対策バッチリで(笑)
応援に出かけてきますね~
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月08日
7月8日 かまぼこde薔薇入り台湾風冷麺のお弁当☆
おはようございます
雨がやっとあがりましたね・・・
昨日の七夕は1日雨の天気で残念でした
さ~今週も金曜日まで来ましたね
早速、今日のお弁当がこちらです・・・
↓ 本日のリクエスト・・・台湾風冷麺



超手抜き弁当になりました(笑)
今日も麺が良いって事で・・・
しかも今日はそぼろの冷麺が良いんだって~
と言う事で、ピリ辛台湾風冷麺にしてみました
今日はつけめん用の麺を使ったので
味付けは醤油、酒、ウエイパー、鷹の爪等で・・・
最後にとろみを付けて完成です
醤油ラーメンや塩ラーメンのスープの素とかは
味付けに使うと楽チンで美味しく出来ますヨ
味噌ラーメンの素も結構美味しい味噌風味の
そぼろが出来ますね
麺には絡まり防止でごま油を混ぜておきますヨ
く~ママ家ではこんな混ぜ麺を温でも冷でも良く作るんですよ
私風に可愛くする為に
かまぼこで薔薇をのせてみたけど・・・
麺のお弁当で可愛くはやっぱり難しいね・・・
今日も何とか完成です
明日は部活(夏の大会)に模試にと二人とも弁当です
土曜日も弁当・・・日曜は部活の結果次第でかなぁ~
今週もやっと金曜ですね~今日も元気に頑張りましょう
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















雨がやっとあがりましたね・・・

昨日の七夕は1日雨の天気で残念でした

さ~今週も金曜日まで来ましたね
早速、今日のお弁当がこちらです・・・

↓ 本日のリクエスト・・・台湾風冷麺


超手抜き弁当になりました(笑)
今日も麺が良いって事で・・・
しかも今日はそぼろの冷麺が良いんだって~
と言う事で、ピリ辛台湾風冷麺にしてみました

今日はつけめん用の麺を使ったので
味付けは醤油、酒、ウエイパー、鷹の爪等で・・・
最後にとろみを付けて完成です
醤油ラーメンや塩ラーメンのスープの素とかは
味付けに使うと楽チンで美味しく出来ますヨ
味噌ラーメンの素も結構美味しい味噌風味の
そぼろが出来ますね

麺には絡まり防止でごま油を混ぜておきますヨ
く~ママ家ではこんな混ぜ麺を温でも冷でも良く作るんですよ

私風に可愛くする為に
かまぼこで薔薇をのせてみたけど・・・
麺のお弁当で可愛くはやっぱり難しいね・・・

今日も何とか完成です
明日は部活(夏の大会)に模試にと二人とも弁当です
土曜日も弁当・・・日曜は部活の結果次第でかなぁ~

今週もやっと金曜ですね~今日も元気に頑張りましょう
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月06日
7月6日 お花きゅうりde韓国冷麺のお弁当☆
おはようございます
昨日は涼しい過ごしやすい夜でしたね
たくさん睡眠を取ってすっきりの朝です(笑)
今日の弁当もまたまた麺にしちゃいました・・・
早速完成したお弁当がこちら・・・



今日は韓国冷麺にしました・・・
実はく~ママのダイエット用にと
大量購入して有るんですよ・・・(笑)
今日はヘルシーなきゅうりのお花がのってますヨ
冷たい韓国冷麺さっぱりのお弁当ですね
↓ 冷麺のたれ・・・ (2種)


なんか昨日のたれに似てますが・・・(笑)
これは韓国調味料ダシダを使った冷麺だれです
今回は冷麺用ダシダを使用しました・・・
く~ママ実はダシダシリーズだけで4種類持ってるほど
この韓国調味料お気に入りなんです
今回の冷麺たれ・・・って言ってもお水に粉末ダシダを
入れて溶かしただけです・・・(笑)
冷麺用のダシダは水でも簡単に出来る優れものです
もう1種は麺と一緒に取り寄せた冷麺用のたれです
こちらはコチュジャンベースのピリ辛だれです
娘が好きな方を使うように2種類入れてみましたよ
↓ 今日のおかずはこれだけ・・・お花肉巻き
(笑)

麺だけだとさっぱりなんでお花
肉巻き作りました
今日は棒はんぺんとミニにんじんで・・・
お肉でクルクル
巻き巻き
して焼きました
いつも完成して切り口確認するまで心配ですが
今日も可愛いお花になりましたね
本日もお弁当が無事完成しました
今日も暑さに負けず一日頑張っていきましょうネ
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















昨日は涼しい過ごしやすい夜でしたね

たくさん睡眠を取ってすっきりの朝です(笑)
今日の弁当もまたまた麺にしちゃいました・・・

早速完成したお弁当がこちら・・・

今日は韓国冷麺にしました・・・
実はく~ママのダイエット用にと
大量購入して有るんですよ・・・(笑)
今日はヘルシーなきゅうりのお花がのってますヨ

冷たい韓国冷麺さっぱりのお弁当ですね

↓ 冷麺のたれ・・・ (2種)

なんか昨日のたれに似てますが・・・(笑)
これは韓国調味料ダシダを使った冷麺だれです
今回は冷麺用ダシダを使用しました・・・
く~ママ実はダシダシリーズだけで4種類持ってるほど
この韓国調味料お気に入りなんです
今回の冷麺たれ・・・って言ってもお水に粉末ダシダを
入れて溶かしただけです・・・(笑)
冷麺用のダシダは水でも簡単に出来る優れものです

もう1種は麺と一緒に取り寄せた冷麺用のたれです
こちらはコチュジャンベースのピリ辛だれです
娘が好きな方を使うように2種類入れてみましたよ

↓ 今日のおかずはこれだけ・・・お花肉巻き

麺だけだとさっぱりなんでお花

今日は棒はんぺんとミニにんじんで・・・
お肉でクルクル


いつも完成して切り口確認するまで心配ですが

今日も可愛いお花になりましたね

本日もお弁当が無事完成しました
今日も暑さに負けず一日頑張っていきましょうネ
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月05日
7月5日 塩だれでサラダ冷麺のお弁当☆
おはようございます
昨日は雨が凄かったですね
そのせいか今朝も大変蒸し暑いですよね
娘からは麺類などのさっぱり弁当の
リクエストが続いていますヨ
と言う訳で今朝の完成したお弁当がこちら・・・



麺は喜多方ラーメンの2食入り100円の物を使用
喜多方ラーメンの麺はこしがしっかりしていて
温でも冷でも美味しく食べれますよね~

麺はかたまり防止で茹で上げた後ごま油で
合えて有ります
具材は豚バラ肉とネギを和えて・・・
これにごま油、塩で味付けして有ります
型の型抜ききゅうり、にんじんもたくさんのせて完成です
たれは自家製簡単だれ(笑)
ウェイパー、醤油(ほんの少し)、塩こしょう、鷹の爪、適量の水
これを容器に入れてレンチンして出来あがりです
たれを変えるだけで美味しいサラダ冷麺に・・・
今日も中華調味料ウェイパーが良い仕事してくれてます
塩ベースのサラダ冷麺夏にはぴったりですよ
今日も完成したけど・・・
麺のリクエストでは可愛いお弁当は難しいですね・・・
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















昨日は雨が凄かったですね

そのせいか今朝も大変蒸し暑いですよね

娘からは麺類などのさっぱり弁当の
リクエストが続いていますヨ

と言う訳で今朝の完成したお弁当がこちら・・・
麺は喜多方ラーメンの2食入り100円の物を使用
喜多方ラーメンの麺はこしがしっかりしていて
温でも冷でも美味しく食べれますよね~


麺はかたまり防止で茹で上げた後ごま油で
合えて有ります

具材は豚バラ肉とネギを和えて・・・
これにごま油、塩で味付けして有ります

たれは自家製簡単だれ(笑)
ウェイパー、醤油(ほんの少し)、塩こしょう、鷹の爪、適量の水
これを容器に入れてレンチンして出来あがりです
たれを変えるだけで美味しいサラダ冷麺に・・・
今日も中華調味料ウェイパーが良い仕事してくれてます
塩ベースのサラダ冷麺夏にはぴったりですよ

今日も完成したけど・・・
麺のリクエストでは可愛いお弁当は難しいですね・・・
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年07月02日
7月2日 かまぼこde薔薇のさっぱり茶そば弁当☆
おはようございます
今日は土曜日ですが補習と部活の一日の様です
こんなに暑いとさっぱりのお弁当が嬉しいですよね~
今日は茶そばのお弁当にしてみました
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・



今日は茶そばの上に めんたいかまぼこがあったので
ピーラーで薄切りにしてクルクル
巻き巻き
してみました(笑)
いつものミニ薔薇より色といい薄さといい花びららしさが出てて
これ可愛くないですか~
かまぼこで薔薇作り・・・簡単で楽しいし又やってみたいです
今日も簡単お弁当の完成です
く~ママは本日まつ毛エクステに行ってきます
楽しい休日にしたいですね(^-^)
それでは出かけてまいります(笑)
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















今日は土曜日ですが補習と部活の一日の様です

こんなに暑いとさっぱりのお弁当が嬉しいですよね~

今日は茶そばのお弁当にしてみました
早速完成した今日のお弁当がこちら・・・


今日は茶そばの上に めんたいかまぼこがあったので
ピーラーで薄切りにしてクルクル


いつものミニ薔薇より色といい薄さといい花びららしさが出てて
これ可愛くないですか~

かまぼこで薔薇作り・・・簡単で楽しいし又やってみたいです

今日も簡単お弁当の完成です

く~ママは本日まつ毛エクステに行ってきます
楽しい休日にしたいですね(^-^)
それでは出かけてまいります(笑)
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















2011年06月20日
6月20日 茶そば海苔巻きde天そばセットのお弁当☆
おはようございます
今朝は久しぶりの弁当作りです・・・
今週も一週間始まりましたね・・・
楽しいお弁当作りにしていきたいです
今朝の弁当 ・・・実家からの頂き物ばかりですが・・・(笑)
完成した今日のお弁当がこちら・・・

↓ 桜エビのかき揚げ(頂き物)

↓ 玉子焼き

↓ 茶そば海苔巻き

↓ 赤飯のおにぎり(頂き物)

そうなんですよ~
茶そば海苔巻きと玉子焼きしか作ってません・・・(笑)
今日は楽チンの弁当作りでした~
茶そば海苔巻き ・・・ 茶そばを海苔で巻いてみました~
ちょっと可愛い茶そばセットになりました~
本日の弁当の緑 ・・・ これも全部実家で貰いました~
紅葉の葉っぱと小葉なんてん です・・・
良いですよね~こういうの・・・
お弁当を素敵にしてくれてますよね

今日も無事お弁当が完成です
今週も一週間頑張りましょうね
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















今朝は久しぶりの弁当作りです・・・

今週も一週間始まりましたね・・・
楽しいお弁当作りにしていきたいです

今朝の弁当 ・・・実家からの頂き物ばかりですが・・・(笑)
完成した今日のお弁当がこちら・・・

↓ 桜エビのかき揚げ(頂き物)

↓ 玉子焼き

↓ 茶そば海苔巻き

↓ 赤飯のおにぎり(頂き物)

そうなんですよ~
茶そば海苔巻きと玉子焼きしか作ってません・・・(笑)
今日は楽チンの弁当作りでした~

茶そば海苔巻き ・・・ 茶そばを海苔で巻いてみました~


本日の弁当の緑 ・・・ これも全部実家で貰いました~

紅葉の葉っぱと小葉なんてん です・・・
良いですよね~こういうの・・・
お弁当を素敵にしてくれてますよね


今日も無事お弁当が完成です
今週も一週間頑張りましょうね

















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
















