


2011年09月09日
9月9日 かぼちゃの肉巻き入りお花がいっぱいのお花弁当☆
おはようございます
やっと金曜の朝だけど・・・
今週は土日も休まず弁当なんだよね・・・
お母さん頑張りますゎ~
さてさて・・・今日の弁当も無事完成です
完成したお弁当がこちら・・・

↓ カラフルピーマンの炒め物と蒲鉾薔薇と枝豆

↓ 今日のメイン・・・ど~んとかぼちゃの肉巻き

↓ 玉子焼き

↓ 手作り・・・梅なめたけ

↓ 今日のご飯・・・ハムで花いっぱいにしてみたょ

さぁ本日のお弁当
まずはカラフルピーマンを胡麻油、塩こしょうで炒めましたょ
蒲鉾は薄切りにすると蒲鉾薔薇にしやすいですょ
今日は枝豆と一緒にさして・・・
今日のメインはかぼちゃの肉巻きに・・・かぼちゃは下茹でして肉を巻き
軽く塩こしょうをして焼いていきますょ(^-^)
今日は鮮やかな色にしたかったから
味付けは醤油を使わずに白だしにしてみました★☆
玉子焼き・・・久しぶりだったけど何とか焦げずに焼けたゎ~(笑)
梅なめたけは先日ぷ~さんのブログ見てて手作りなめたけが食べたくなって作っちゃいましたょ~
梅なめたけ・・・さっぱりで美味しいんですょ(^-^)

☆★梅なめたけのレシピ★☆
えのき一袋200gに対しスティックこぶ茶1袋、酒大さじ2
後は細かく切った梅干しを適量(私は田舎梅の酸っぱいやつ大一つ分)を
入れて少々煮込むだけで完成です
お好みで砂糖を足して少し甘くしても美味しいかも・・・
ただし梅の塩分って色々なんで微調整は必要だけどね・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
パスタややっこにかけたりと色々使えるなめたけだょ
もちろん弁当やつまみにも・・・良いですょ
cookpadにもレシピ公開中です(^-^)
こぶ茶でさっぱり梅なめたけ by く~ママ(^−^)
さぁ今日もお弁当が完成ですね
く~ママは今日も元気に出勤してきま~す
この元気の秘訣は・・・やっぱり酢ドリンク・・・(笑)
新情報・・・グレープフルーツ酢がダイエット効果NO.1らしいですゎ
なので・・・く~ママは美味しいのもあって
ひたすらグレープフルーツ酢飲んでますが・・・
この夏は3キロ減でした~(^-^)
嬉しいです・・・体が軽いですねぇ~
基本のフルーツ酢の作り方&効能はこちら・・・後はたるんだ体を引き締めていかないとなぁ・・・
それと筋肉を付けて代謝をあげないとなぁ・・・
ってまだまだですね・・・
目指せ姉妹のような若いママ・・・(笑)
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















やっと金曜の朝だけど・・・
今週は土日も休まず弁当なんだよね・・・
お母さん頑張りますゎ~
さてさて・・・今日の弁当も無事完成です
完成したお弁当がこちら・・・
↓ カラフルピーマンの炒め物と蒲鉾薔薇と枝豆
↓ 今日のメイン・・・ど~んとかぼちゃの肉巻き
↓ 玉子焼き
↓ 手作り・・・梅なめたけ
↓ 今日のご飯・・・ハムで花いっぱいにしてみたょ
さぁ本日のお弁当
まずはカラフルピーマンを胡麻油、塩こしょうで炒めましたょ
蒲鉾は薄切りにすると蒲鉾薔薇にしやすいですょ
今日は枝豆と一緒にさして・・・
今日のメインはかぼちゃの肉巻きに・・・かぼちゃは下茹でして肉を巻き
軽く塩こしょうをして焼いていきますょ(^-^)
今日は鮮やかな色にしたかったから
味付けは醤油を使わずに白だしにしてみました★☆
玉子焼き・・・久しぶりだったけど何とか焦げずに焼けたゎ~(笑)
梅なめたけは先日ぷ~さんのブログ見てて手作りなめたけが食べたくなって作っちゃいましたょ~
梅なめたけ・・・さっぱりで美味しいんですょ(^-^)
☆★梅なめたけのレシピ★☆
えのき一袋200gに対しスティックこぶ茶1袋、酒大さじ2
後は細かく切った梅干しを適量(私は田舎梅の酸っぱいやつ大一つ分)を
入れて少々煮込むだけで完成です
お好みで砂糖を足して少し甘くしても美味しいかも・・・
ただし梅の塩分って色々なんで微調整は必要だけどね・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
パスタややっこにかけたりと色々使えるなめたけだょ
もちろん弁当やつまみにも・・・良いですょ
cookpadにもレシピ公開中です(^-^)

さぁ今日もお弁当が完成ですね
く~ママは今日も元気に出勤してきま~す
この元気の秘訣は・・・やっぱり酢ドリンク・・・(笑)
新情報・・・グレープフルーツ酢がダイエット効果NO.1らしいですゎ
なので・・・く~ママは美味しいのもあって
ひたすらグレープフルーツ酢飲んでますが・・・
この夏は3キロ減でした~(^-^)
嬉しいです・・・体が軽いですねぇ~
基本のフルーツ酢の作り方&効能はこちら・・・後はたるんだ体を引き締めていかないとなぁ・・・
それと筋肉を付けて代謝をあげないとなぁ・・・
ってまだまだですね・・・
目指せ姉妹のような若いママ・・・(笑)
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに2つ参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















Posted by さなっち(・∀・) at 07:03│Comments(4)
│今日のお弁当☆
この記事へのコメント
梅なめたけはご飯にもお酒にもお料理にも合いそう♪
わが家も早速えのき仕入れてこなくちゃ(^○^)
きのこ類はローカロリーだから食べ過ぎても心配ないところがいいですね
続けることは大切なんですね3kg減なんて羨まし~~
あの酢はほとんどだんなさんが飲んでます
目標今年中に-3kgくーママさん目差します(^_-)-☆
わが家も早速えのき仕入れてこなくちゃ(^○^)
きのこ類はローカロリーだから食べ過ぎても心配ないところがいいですね
続けることは大切なんですね3kg減なんて羨まし~~
あの酢はほとんどだんなさんが飲んでます
目標今年中に-3kgくーママさん目差します(^_-)-☆
Posted by ぷ~
at 2011年09月09日 10:48

梅なめたけおいしそぉぉ~♪
今梅干切らしているので、購入したら
作ってみようと思います♪
3kg減!!すごいです~!!
酢ドリンクいぃですね!
最近酢ドリンクサボリ気味・・・。
次は絶対グレープフルーツ酢作ろうと決めました^^v
今梅干切らしているので、購入したら
作ってみようと思います♪
3kg減!!すごいです~!!
酢ドリンクいぃですね!
最近酢ドリンクサボリ気味・・・。
次は絶対グレープフルーツ酢作ろうと決めました^^v
Posted by ぶーたん
at 2011年09月09日 14:56

ぷ~さん
コメントありがとうございます^^
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン梅なめたけは
あっさりだしぺろっと食べれちゃいますね…
確かにきのこだからローカロリーなのも嬉しいね☆
3キロ減凄いでしょっっ
でも途中でお盆休みも有ったし…
香川でうどんを食べまくったし…(笑)
増えたり減ったりで今に至るんだけどね…
やっぱり食べたいものを食べたいだけ食べると
すぐに体重増加しちゃうんだよね…(>_<)
まだまだ代謝が悪すぎるね…
でもお酢飲んでると本当に体温が高いのがわかりますょ
後…生理前の体重増加が最近無いんですよね~
だけどね…体重は減っても体系がねぇ…
遥か昔今と同じ体重だった頃とは全然違うんだよね
今後は体重を維持しながら代謝アップと
たるんだボディの引き締めが目標だょ(・∀・)
ぷ~さんも目標達成出来るように
無理せず頑張ってね☆★
コメントありがとうございます^^
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン梅なめたけは
あっさりだしぺろっと食べれちゃいますね…
確かにきのこだからローカロリーなのも嬉しいね☆
3キロ減凄いでしょっっ
でも途中でお盆休みも有ったし…
香川でうどんを食べまくったし…(笑)
増えたり減ったりで今に至るんだけどね…
やっぱり食べたいものを食べたいだけ食べると
すぐに体重増加しちゃうんだよね…(>_<)
まだまだ代謝が悪すぎるね…
でもお酢飲んでると本当に体温が高いのがわかりますょ
後…生理前の体重増加が最近無いんですよね~
だけどね…体重は減っても体系がねぇ…
遥か昔今と同じ体重だった頃とは全然違うんだよね
今後は体重を維持しながら代謝アップと
たるんだボディの引き締めが目標だょ(・∀・)
ぷ~さんも目標達成出来るように
無理せず頑張ってね☆★
Posted by く~ママ(^-^)
at 2011年09月09日 17:12

ぶ~たんさん
コメントありがとうございます^^
梅を買ってきたら是非是非…(^-^)
さっぱりの梅なめたけ美味しいですょ☆★
そうそう私も美味しいからグレープフルーツ酢
ガブ飲みしてたんだけどね・・・(笑)
ダイエットに一番だって言うじゃないですかぁ…
これは続けないとって心に決めたんですょ(^-^)
この前資源ゴミの日に瓶のごみ見てビックリ
うちの瓶ゴミの中身酢の空きビンばっかりでした(笑)
まさかこんなにお酢を毎日飲むとは夏前には
思って無かったなぁ…引き続き酢ドリンクダイエット頑張りますゎ~
でもぶ~たんさんの運動量本当にいつも感心です
私の運動なんて軽い筋トレ程度なんで…
見習って少しづつ運動量増やして
引き締めながら体重維持できるよう頑張りたいです
コメントありがとうございます^^
梅を買ってきたら是非是非…(^-^)
さっぱりの梅なめたけ美味しいですょ☆★
そうそう私も美味しいからグレープフルーツ酢
ガブ飲みしてたんだけどね・・・(笑)
ダイエットに一番だって言うじゃないですかぁ…
これは続けないとって心に決めたんですょ(^-^)
この前資源ゴミの日に瓶のごみ見てビックリ
うちの瓶ゴミの中身酢の空きビンばっかりでした(笑)
まさかこんなにお酢を毎日飲むとは夏前には
思って無かったなぁ…引き続き酢ドリンクダイエット頑張りますゎ~
でもぶ~たんさんの運動量本当にいつも感心です
私の運動なんて軽い筋トレ程度なんで…
見習って少しづつ運動量増やして
引き締めながら体重維持できるよう頑張りたいです
Posted by く~ママ(^-^)
at 2011年09月09日 17:26
