


2011年06月21日
6月21日 2種の昆布おにぎりのお弁当☆
おはようございます
毎日梅雨空が続きますね~
洗濯がなかなか追いつかないく~ママ家です
さて今朝もお弁当作りましたよ~
早速完成したお弁当がこちら・・・

↓ 玉子焼き、豚ロースの梅酒煮、ハム薔薇

↓ しらたき入きんぴら、春雨の炒め、プーさんにんじん

↓ 今日のご飯は昆布ふりかけとおぼろ昆布のおにぎりに・・・

豚ロースの梅酒煮 ・・・ ロース肉を梅酒、梅酒の梅、はちみつ、醤油で煮込んでいきます
梅酒 + はちみつ でやわらかく仕上がりますよ~
酒は煮込む事で抜けますが、梅の風味はちゃんと残りますよ~
梅風味でさっぱりおかずの完成です
春雨の炒め ・・・ チャプチェではない簡単な炒めです
具材は豚ひき肉とねぎのみです。
鷹の爪もいれてピリ辛春雨炒めに・・・
この春雨・・・韓国の春雨のお取り寄せ品なので
歯ごたえがもちもちで美味しいんですよ~
今日のおにぎり ・・・ おぼろ昆布入のふりかけ??みたいな物を
福井旅行で買ったんですよ~これが美味しいんです
胡麻や乾燥にんじん・・・さきイカの細かいスライスなどが入ってて
めちゃくちゃ美味しいんです・・・
普通におにぎりにした物とお店のおばちゃんお勧めのさらにおぼろ昆布を巻いた物と2種のおにぎりに・・・
お勧めの食べ方だけにすごく美味しかったです・・・
そうそうさりげなくまたまたもみじ入れてみました~
(笑)
今日もお弁当が完成しました~
昨日の弁当・・・すかすか弁当だったので・・・(笑)
お弁当が偏らないか心配でしたが・・・
娘に聞いたらいつもお弁当が偏った事は無いって~

もちろん昨日もね・・・大事に持って行ってくれてるんですね
お弁当頑張って作った甲斐が有りますね~
大事に持って行ってくれて残さず食べてくれて・・・
こんな娘の為ならお弁当作りも頑張れます~なんてね
















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


















毎日梅雨空が続きますね~

洗濯がなかなか追いつかないく~ママ家です

さて今朝もお弁当作りましたよ~
早速完成したお弁当がこちら・・・

↓ 玉子焼き、豚ロースの梅酒煮、ハム薔薇

↓ しらたき入きんぴら、春雨の炒め、プーさんにんじん

↓ 今日のご飯は昆布ふりかけとおぼろ昆布のおにぎりに・・・

豚ロースの梅酒煮 ・・・ ロース肉を梅酒、梅酒の梅、はちみつ、醤油で煮込んでいきます
梅酒 + はちみつ でやわらかく仕上がりますよ~

酒は煮込む事で抜けますが、梅の風味はちゃんと残りますよ~
梅風味でさっぱりおかずの完成です

春雨の炒め ・・・ チャプチェではない簡単な炒めです
具材は豚ひき肉とねぎのみです。
鷹の爪もいれてピリ辛春雨炒めに・・・
この春雨・・・韓国の春雨のお取り寄せ品なので
歯ごたえがもちもちで美味しいんですよ~

今日のおにぎり ・・・ おぼろ昆布入のふりかけ??みたいな物を
福井旅行で買ったんですよ~これが美味しいんです
胡麻や乾燥にんじん・・・さきイカの細かいスライスなどが入ってて
めちゃくちゃ美味しいんです・・・
普通におにぎりにした物とお店のおばちゃんお勧めのさらにおぼろ昆布を巻いた物と2種のおにぎりに・・・
お勧めの食べ方だけにすごく美味しかったです・・・
そうそうさりげなくまたまたもみじ入れてみました~

今日もお弁当が完成しました~
昨日の弁当・・・すかすか弁当だったので・・・(笑)
お弁当が偏らないか心配でしたが・・・

娘に聞いたらいつもお弁当が偏った事は無いって~


もちろん昨日もね・・・大事に持って行ってくれてるんですね
お弁当頑張って作った甲斐が有りますね~
大事に持って行ってくれて残さず食べてくれて・・・
こんな娘の為ならお弁当作りも頑張れます~なんてね

















いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

















Posted by さなっち(・∀・) at 07:30│Comments(0)
│今日のおにぎり弁当☆