› 美味しい笑顔(^-^) › 今日のお弁当☆ › 5月23日 オムレツ風玉子焼きとピーマンつくねのお弁当☆
      

2011年05月23日

5月23日 オムレツ風玉子焼きとピーマンつくねのお弁当☆

おはようございますわーい

今日は一日雨になるのかなぁ・・・傘

洗濯・・・困りますね・・・えーん

さて今週も始まりましたね・・・やったー

早速完成した今朝のお弁当がこちら・・・

5月23日 オムレツ風玉子焼きとピーマンつくねのお弁当☆

 ↓ オムレツ風玉子焼き、花お花にんじんと大根の煮物ハート

5月23日 オムレツ風玉子焼きとピーマンつくねのお弁当☆

 ↓ ピーマンつくね、ホタテのオイスターソース炒め、りんごりんごトマトハート

5月23日 オムレツ風玉子焼きとピーマンつくねのお弁当☆

昨日の夕飯がオムレツだったので玉子焼きも今日はオムレツ風にして見ました~どきどき中身は和風でひき肉、にんじん、玉ねぎ、小口ねぎですもぐもぐ
定番の型抜きもいつも茹でにんじんじゃ子供も飽きるからねひらめいた
今日はにんじんと大根と型抜いて煮物にしました~にゃん
ピーマンは輪切りにして鶏つくねを詰めて焼きました。お弁当には輪切りの詰め焼きがちょうどいいサイズですねグッド




キランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキラン

いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
キランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキランキラン









同じカテゴリー(今日のお弁当☆)の記事画像
レンコンのはさみ焼きde和風なおかずの弁当☆
お弁当二日分(^-^)
部活差し入れ弁当(^-^)
今週後半のお弁当(・.・;)
お久しぶりのお弁当です(^-^)
12/18、19 最近の簡単なお弁当(^-^)
同じカテゴリー(今日のお弁当☆)の記事
 レンコンのはさみ焼きde和風なおかずの弁当☆ (2013-01-22 09:32)
 お弁当二日分(^-^) (2013-01-17 09:33)
 部活差し入れ弁当(^-^) (2013-01-14 10:01)
 今週後半のお弁当(・.・;) (2013-01-12 09:20)
 お久しぶりのお弁当です(^-^) (2013-01-10 09:40)
 12/18、19 最近の簡単なお弁当(^-^) (2012-12-19 11:09)

Posted by さなっち(・∀・) at 07:45│Comments(7)今日のお弁当☆
この記事へのコメント
今日は朝から雨模様ですね
お庭で花の手入れもままならぬ
バンダは急遽室内に取り入れました

今朝は17位でした・・
Posted by 豊田の和ちゃん at 2011年05月23日 08:54
ピーマンは卵焼きだけでなく
つくねの輪っかにもなるのね~
アレンジもいろいろですね。
娘さんたちは好き嫌いとか
ないですか?
Posted by haha at 2011年05月23日 09:12
豊田の和ちゃんさん

コメントありがとうございます^^
そうですね~お庭の手入れ・・・
今日の残念な天気でははかどらないですね
今週は予報があまり良くない見たいですね(>_<)
土日も崩れるみたいだし・・・
天気が悪いと気分も下がりますが・・・↓↓↓
和ちゃんの素敵なお花の写真見たら元気出ますね☆
私のお弁当もそんな風に元気が出る
お弁当を目指して今日も作ってみました~
今日も応援ありがとうございます^^
さっき覗いたら17→16位になってました~
これを励みに明日も頑張りますね~♪♬

hahaさん

コメントありがとうございます^^
ピーマン・・・そうなんですよ~
思いつきでやってみたけど・・・
多分色んなアレンジが出来ると思うんで
今後の弁当で挑戦してみますね☆
娘は絶対食べれない物は無いです・・・
ちょっと苦手っていうものは有るけどね・・・
どこの子供もですが、野菜全般
そんなに好きでは無いかも・・・(>_<)
母はいつも味付けや調理方法工夫して
野菜をいっぱい食べて欲しいと思ってますよ♪♬
Posted by く~ママ(^-^) at 2011年05月23日 09:54
く~ママさんの娘さん、
何でも食べてくれて羨ましいです!
緑色を食べてくれない我が家の次女のお弁当
彩りのために黄緑色のお弁当箱で誤魔化せば大丈夫かな(笑)

今からお昼ご飯がてらお弁当でも作ってみようと思いまーす♪
食材があんまりないけど。^^;
Posted by eri at 2011年05月23日 12:14
eriさん

コメントありがとうございます☆
次女さんの弁当は食べれない物がたくさん有って大変そうですね〜(>_<)
トマトも練り物も駄目なんだよね〜何入れようか考えちゃいますね…
私の娘…改めて何でも食べてくれる事に感謝だね〜黄緑色の弁当箱良いですね〜(笑)娘は緑好きだからそんなお弁当箱なら喜ぶかも…♪
Posted by く~ママ(^_^) at 2011年05月23日 12:34
いつも応援してます
ガンバ!
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年05月25日 00:37
ぷ~さん

コメントありがとうございます^^
自分も楽しみながら、毎日作ってます・・・(笑)
次女も合わせて5年間の弁当作り・・・
美味しくてちょっと可愛いお弁当を目指して
毎朝頑張りますね~応援ありがとうございます☆
Posted by く~ママ(^-^)く~ママ(^-^) at 2011年05月25日 07:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月23日 オムレツ風玉子焼きとピーマンつくねのお弁当☆
    コメント(7)